そこそこ音がとれる生徒さんの悩みであるのが、
「合唱みたい・・・」
「学校のコーラスみたい・・・」
って言われるんです・・・と。
それはどうしてもメロディ主体で考えてるからなんです。
学校での音楽授業では大体ピアノ伴奏に合わせて、メロディや旋律を
大事に歌うようにしますし、それにあった曲を選ぶと思います。
でもロックやポップスでは、これにドラムやベースなどのリズム隊が
入ってきてビートを刻みます。
これが大事!
自分の音だけを追うのではなく、曲の中のビートに耳を傾けて体で常にリズムを感じてみてください。
イントロが始まれば、その間にリズムを体に感じさせて、そして歌い始める。
歌っている最中もそのリズムを自分の体の中キープすると歌い方は変わります。
シンコペーションの多い洋楽なんかは、これがグルーブ感につながっていきますよ。
ご要望をお気軽にお知らせください
0120-980-4630120-980-463
受付 / 月~日曜日 5週目定休日 12:00 ~ 21:00