皆さん、音楽の基本はご存知ですか。
実は音だけではありません。
・リズム
・メロディ
・ハーモニー
この3つが基本となり、音楽になります。
その中でも、土台となるのがリズムです。
人間の体で言うと骨くらい大事なものになってきます。
骨がしっかりしていないと、立つことも歩くこともできません。
同じようにリズムが定まっていないと、どんなに音程がしっかりしていても、
音の長さ、強弱がはっきりしていないと、芯のないつまらない音楽になってしまいます。
次にメロディです。
メロディが音楽の中で、主役のような存在になります。
音が高くなったり、低くなったり、リズムに合わせたもので、
自然に耳になじんでくるものです。
そこに歌詞がついたものが、歌になります。
最後にハーモニーです。
2つ以上の音が重なり合ったものをハーモニーと言います。
高さの違う音が重なることで、メロディがさらに華やかになったり、
深みのある音楽へと変わります。
この3つの要素が合わさって、音楽ができます。
このことを分かりながら歌ってみると、ますます歌詞に重みや曲のフレーズを表現できます。
ご要望をお気軽にお知らせください
0120-980-4630120-980-463
受付 / 月~日曜日 5週目定休日 12:00 ~ 21:00